いまさら聞けない!ホロスコープでわかるものって?

うちの子、宇宙人!?

子どもの心が驚くほどわかる

星とアロマが導く秘密の関わり方

アロマ親子コミュニケーションサポーターの富永かなえです。

最近よく聞く”ホロスコープ”、実はなんだかよくわかっていないという悩みはありませんか?

わからないけど、今更すぎて…聞けなくなっていませんか?

そこで今回は、「ホロスコープでわかること」について、徹底的に解説します!

誰でも簡単にできる方法なので、ぜひマネしてみてくださいね。

この記事がおすすめの人
”ホロスコープ”という言葉だけ知っている方
この記事でわかること
”ホロスコープでわかること”について

ホロスコープとは

ホロスコープとは、西洋占星術で用いられる天体の位置を確認するための図のことです。

空を12分割し、生まれ日の太陽や月などの天体がどの星座の位置にあるのか、

天体同士の位置や角度などを見ることで、その人自身を知ることができるものなのです。

ハウスと呼ばれる部屋(区画)があり、そのひとつひとつにも、それぞれの意味があります。

どのハウスにどの天体が入るのか、入らないのかは、生まれた時間によって決まります。

そのため、西洋占星術では生まれた時間が分かるとより正確なホロスコープが作成でき、

もっと細かく、その人自身を知ることができるのです。

何が書かれている?

ホロスコープには一体何が書かれているのでしょうか!

こちらの画像が、実際に私が使っている、しかも私のホロスコープです。

12星座の記号は、見たことあるのではないでしょうか!

それが、空を12分割した際の、各星座の位置になります。

そして、円の中に書かれている黒文字の記号が、太陽や月などの惑星記号です!

これらの天体が、どの星座のお部屋にいるのかを見て、

その人の性質を読み解いていきます♡

赤と青の線は、天体同士の角度を表していて、この角度にもいろいろな意味があるのですよ♪

外側にも黄緑色の天体のマークあるけど?

気づいた方素晴らしい!拍手〜〜〜〜

これは、見たい(知りたい)日のホロスコープです!

真ん中に書いてあった、黒文字の天体記号は、生まれた日の天体の位置です!

(私の誕生日である1986年の8月28日の空の図です)

が、黄緑の天体記号は、ある日の位置なんです!

(これは2023年の8月30日を見ています)

ということは!

未来の日にちを入れれば、その日がどんな日なのか、

これからどんなことが起きるのかがわかるわけなのです♪

実際にわかること

星読みとして読んでいくことは、

こうありたい、生き方、人生観、自分らしさなど、あなたが外に見せている顔。

感情、本能、本心など、内側に秘めている本音。

知性、思考、活力、どんな仕事が得意、どんなところが自分を苦しめているのか、などなど!

それから、好みの男性像、女性像なんてものもわかってしまうんですよ♡

あとは、先にひとつ書いてしまいましたが、

未来の日にちを入れれば、その日がどんな日なのか、

これからどんなことが起きるのかもみることもできちゃいます。

まとめ

・ホロスコープとは

・何が書かれている?

・実際にわかること

上の画像を見ても、なんのこっちゃ?

こんなんで何がわかるの?って思いますよね…

で・す・が♡

ここには「私」の全てが書かれているんですよ♪

魂の設計図と言いましょうか…

それとも、人生の航海図と言いましょうか…笑

それくらいの勢いで、丸裸です…いやん♡

これを、ひとつひとつ読み解いていくんです!

星読みって奥が深ーーーーーーーーーーーーいんです♡


体験会に参加された方には、星を読んでいく方法をお渡ししています。ぜひ会いにきてくださいね。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

error: このコンテンツは保護されています。