富永かなえのプロフィール

はじめまして。

アロマと星読みでシアワセな親子関係を築くことをミッションとしているアロマ親子コミュニケーションサポーターの富永かなえです。

まず初めに、簡単に自己紹介をさせていただきますね。

私は3人の子どもを育てる母です。ハンドメイド講師としての活動を経て、ニールズヤードレメディーズの「ハーバルアストロロジーアドバイザー」の資格を取得しました。現在は、資格や自身の経験を元に、親子関係に悩む方たちのサポートを行なっています。

普通の星読み講座では教えてくれない親子の信頼関係の作り方や、一人ひとりにあったサポートアロマの提案をしています。毎日を穏やかに過ごすことに必要なコミュニケーションのいろはが学べるのが特徴です。

ではなぜ、私が親子関係に悩むママを対象にしたアロマと星読みの講座を行なっているのか……。

そこには私のこんなストーリーがあります。

富永かなえのストーリー〜アロマ親子コミュニケーションサポーターへの道〜

私は専業主婦で、自分で自由に使えるお金が欲しいと思っていました。

子育ての息抜きになっていたハンドメイドを仕事にしたいと思っていました。

子どもが自分のことを「オレはバカだから……」と言った言葉を聞き、子どもの自己肯定感の低さを痛感しました。そんなときに、親子の自己肯定感をUPさせる講座に出会いました。

その講座の「思春期を楽しく過ごせる」という言葉に惹かれましたが、子どもは当時小学6年生。先生に「間に合いますか?」と聞くと、「大丈夫」と言われて安心しました。

ところが、私がパートに行こうとすると、末っ子が嫌がるようになりました。私がいなくなることがわかる年齢になり、「放課後支援教室に行くのも嫌」「おばあちゃんちに行くのも嫌」と言うようになったのです。

そんなときに出会ったのが、ホロスコープでした。ホロスコープとは、生まれたときの天体の配置図のことで、その人が持って生まれた資質や特性がわかるようになります。

ホロスコープを読んでもらったことで、私自身と子どもたち、それぞれが「なにが得意」で「なにが苦手」なのかがわかるようになりました。

今までは「なんでできないの?」とか「どうしてそんなことをするの?」と思っていた子どもたちの行動に、理由があると気づきました。「それなら仕方がない」といい意味で妥協ができるようになり、子育てがともて楽になったのです。

ところが、売れないハンドメイド講師だった私は、マルシェに一日出店するも売り上げはたったの800円でした。

時給にすると…1時間100円…。

好きで始めたハンドメイドでしたが、収入を作らなきゃ、集客しなくちゃという重圧に苦しくなってしまいました。

私と同じように、子どもの気持ちがわからないママや、自己肯定感が低く親子の関わりに苦戦しているママたちを、アロマとホロスコープで助けたい。という思いが強くなり、アロマ親子コミュニケーションサポーターが誕生したというわけです。

今、私は、自分自身や、自分の子育てに自信が持てないママや、子どもの言動や行動が理解できずにイライラしてしまうママに、自信を持って子どもと向き合いシアワセな親子関係を築くためのサポートを行なっています。

そして、ママ自身の特性や、お子様の行動パターンなどを、ホロスコープから読み取りお伝えすることで、家族が笑顔で穏やかに過ごせる毎日を目指して、活動しています。

一人ひとりにあったアロマを提案することで、自分だけの香りでママも子どもも癒されます。また、自分とは違った香りが子どもの個性を受け入れるきっかけにもなります。

子どもの行動、言動を面白いと思える、そんな親子関係を作っていきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

error: このコンテンツは保護されています。