うちの子、宇宙人!?
子どもの心が驚くほどわかる
星とアロマが導く秘密の関わり方
アロマ親子コミュニケーションサポーターの富永かなえです。
あなたは旦那さんにイラッとするという悩みはありませんか?
旦那が家にいる日って、いつも以上にイライラして本当に辛いですよね。
そこで今回は、「旦那さんにイライラする原因」について、徹底的に解説します!
この記事がおすすめの人 |
---|
旦那さんにイライラするママ |
この記事でわかること |
---|
旦那さんへのイライラ軽減方法 |
育児よりも旦那にイライラする原因
みなさんは旦那さんに、イライラした経験はありませんか?
130人のママに聞いたところ、91%が旦那さんにイライラしているんだそう!
その原因は、家事や育児に協力的じゃない。休日は寝てるかスマホゲームをしている。自分のことしか考えていないなどがあげられています。
共感ボタンがあったら、連打したいくらいわかりますーーーーーー!
毎日一緒にいる、子どもにもイライラするんですけど、たまにいる旦那の方が断然イライラするのは、それが原因だったのですね!
いや、我が家もまさにそうでしたよ・・・
休日はリビングでゴロゴロ、だらだらしている旦那・・・。
部屋中を走り回る子どもたち、、、
その子どもたちに対して「うるせー」とキレる旦那に対してイライラ。
子どもたちと遊んでほしいと伝えても、「仕事で疲れてるんだ、休みの日ぐらいゆっくりさせてくれ」と、、、。いや、疲れてるのはわかってますよ。
でもね、、、育児にお休みありませんけど?私たちは、いつ休んだらいいのでしょうか?
育児だけじゃなく、家事もあるんですよ!私たちには。
ワンオペの平日よりも、旦那のいる休日の方がストレスでした。
育児よりも旦那にイライラするとき、みんなはどうしてる?
世のママさんたちは、旦那さんに対するイライラを、どう解消しているのでしょうか。
・期待しないで自分でやる
旦那さんに、何かしてほしいと期待するから、やってくれなかったときに、イライラしてしまうんですよね。でもこれって、やっぱりママにとっては負担ですし、何の解決にもなっていないですね。
・話し合う
どうしてほしいのか、何をやってほしいのか、伝えるって大事ですね。
普段私たちがやってること、みてたらわかるでしょ!って思うんですけどね。実は全然見てないし全くわかってないんですよ。だから伝えるのって大事ですね。
私が昔、旦那にイライラした時にやったのは、、、。
ちょっとお高いネックレスを旦那のお金で買ってやりました!(笑)
育児よりも旦那にイライラする件!星座的解決法
旦那さんは、子どもたちの父親ですし、一緒に住んでいれば、嫌でも顔を合わせますよね。
だったら、イライラせずに過ごせた方がよくないですか?
星座を用いてサクッと解決しちゃいましょう♪
旦那さんの星を見てみると、どんな思考の持ち主なのかがわかります。
私は、休日に旦那が一日中ずっと家にいるのも、イライラする原因の一つでした。
子どもと一緒に公園に行ったり、自分の趣味を見つけて出歩けばいいのにって、ずっと思っていたんです。
でも、旦那の星を読んでびっくり!
旦那は家が大好きで、身の回りを居心地のいい空間に整えて、のんびりすることを好む人だったんです。
それを知った時、あんなに家から追い出そうとしてごめんねって思いました。(笑)
また、変化が苦手でとっても頑固な人なので、なかなか変われない人なんですよね。
昔ながらの考え方の人で、子どもたちのことも怒って押さえつける。自分の言ったことをやらないと不機嫌になるような人です。
でも、子どもたちは成長しますし、大きくなってくると自分の考えもしっかりしてきます。
これ以上押さえつけたら、反発してしまうと思って、意を決して伝えました。
変わることが苦手なことを認めて、理解した上で、今変わらなくてはいけないことを。
旦那さんの星を見て、どんな人なのかを踏まえたうえで、言葉を選んで伝えるのがいちばん効果的ですね。
まとめ
・育児よりも旦那にイライラする原因
・育児よりも旦那にイライラするとき、みんなはどうしてる?
・育児よりも旦那にイライラする件!星座的解決法
旦那の星を読んで、どんな人なのかを理解できたから。そして、旦那の性質を踏まえた上で伝えることができたからこそ、イライラも減り、我が家は今、いい関係が築けています。
まずは旦那さんがどんな人なのかを知ることから始めてみましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。